サックス練習
マイナーブルーススケール12キーでFool Around練習+レパートリー。結構気楽にやってるけど着実に上達してる気がする。カジュアルに「ピアノよりもサックスの方が簡単だよ」とかいうとサックス奏者の方は少しムカつくことだろう。でも音一つだけ考えればいいんだから、どうしたってサックスは簡単だよ。ピアノは左手という難問がある。
目標も健全だ。マイケル・ブレッカーを目指してるわけじゃない。「酔っ払ったデクスター・ゴードンが気持ちよくのんびり8分で吹いてる」のを目標としている。大人からサックスを始めるとしたら妥当であろう。
とはいえ、アンブシュアは難しい。まだまだ音が安定しない。フラジオ(オーバートーン)も実音F(サックスキーG)しか出ない。Youtubeで楽々とフラジオを吹く達人をみるとスゲーとは思うが全く焦りはない。マインドセットがいい状態にある。ピアノがメインでサックスはサブという意識が奏功している。
以下はYamahaのテナー475(僕とほぼ同じ型)と付属の超初心者用マウスピースを使って4オクターブのフラジオを吹いてみせる達人。すげーよ。
台風
別件メモ。練馬の土曜夕方時点では「ヤバい」感じはしない(場所によって違うはず)。土砂降りではない。強い雨程度だ。午前中から延々と振り続いているのに違和感がある。このくらいの雨は珍しくはないが長く続きすぎる。広域にわたってこの状況だから川のキャパシティが超えるのだろう。風は今の所大したことはない。これから強くなるのだろう。倦怠感と少し頭がぼーっとするのは多分低気圧のせいだろう。気のせいじゃない。
メトロノーム
台風で家を出られない。特にやることがないのでメトロノームを使って練習している。メトロノームでワンコーラスアドリブが取れれば、iRealProによる練習は卒業か?という気がしてきた。
もともとピアノはバッキングを自前で賄えるので、バッキングトラックは不要なのだ。ドラム音さえあればよい。それならメトロノームで十分。というわけ。でも今より下手だった頃はiRealProの練習は確実に役に立った。ロスト対策になるし、右手だけでアドリブをとる練習にもなる。ピアノ初心者には有用なソフトだ。
メトロノームは半分のスピード(120bpmなら60)をセットして2、4拍の裏拍とみなす。拍子音はつけない。体全体をリズムに乗せないと必ず拍を失う。逆にリズムをキープできれば「ロストあり得ない」ゾーンに入れる。
めちゃくちゃ有用な練習じゃないの。という印象だ。
練習見直し
基礎練は251+スケールだけにして、メトロノーム+レパートリー練習を増やそう。基礎は30分以内で終わらせることにする。