行き詰まっている感。最近ブレークスルーがない。
ピアノ
今の練習メニュー。Dim、Augアルペジオ。ビバップスタンダードを左右ユニゾンで。頻出フレーズ(Confirmationオープニングとか)。ディミニッシュコード。ブルース。枯葉ウォーキングベース12キー。枯葉スケール12キー(コード適合スケール)。後は黒本をiRealで。
独学なりに悪くない練習メニューだと思うんだけど足踏みしてる感。ハーモニックマイナーとメロディックマイナーを使いこなせない。マイナー25の5で適合スケールに迷う。Bm7、B7を見るとコンマ何秒フリーズする。Eメジャー(C#マイナー)に反応できない。#系のAメジャー、Dメジャー、Bメジャーも怪しい。GbメジャーはJoy Springを定期的に練習するが難しい。
Another Youやら酒バラをCに移調してみたら勉強になりそうな気がした。2度7thとか4度転調とかサブドミとかパッとアナライズできたらかっこいい。でも、それよりもコードに対応してアヴェスケを即座に出せる方が良さそうだと思う。
いっそマイナー25には平行調メジャーで反応する(Bm7(b5) – E7 でAマイナーではなくCメジャー)がいいのか?という気もした。難しい。
m7とドミナント7thが全く別物なのに(とはいえ違いは三度のみ))アヴェスケに迷ってる自分がいる。C,D,G,F,A,Eb,Bb辺りは大丈夫だけど、それ以外(E,B,F#,Ab,Gbとか)まだまだ迷うね。改善しない。
今の練習にもう少し拘るべきか?そうしよう。
サックス
アヴェスケ理論はピアノ練習でカヴァーしているので、サックスは純粋にテクニックだけ磨けばいいのだ!と思うがそう単純な話でもないらしい。やはりピアノはピアノで、サックスはサックスでアヴェスケに反応しなければならない。指が勝手に動かないとダメ。
ロングトーン、(出ないけど)アルティッシモの練習は継続。
スケール、アルペジオは脇に置いて、適当に好きなメロディを吹いている。