指を怪我した
どれほど気をつけても怪我をするときは怪我をする。 排水溝を掃除していて、昔割ったグラスの破片にやられたのだ。 指の先が一瞬スッと涼しくなってチクッと来てあ″あ″あ″これはやってしまった!!!と指を見ればぷっくりと血が溢れ … 指を怪我した
どれほど気をつけても怪我をするときは怪我をする。 排水溝を掃除していて、昔割ったグラスの破片にやられたのだ。 指の先が一瞬スッと涼しくなってチクッと来てあ″あ″あ″これはやってしまった!!!と指を見ればぷっくりと血が溢れ … 指を怪我した
Amazon最安クラス。25,600円である(2019/12現在)。サックスの値段じゃないね。 逆に気楽に買える値段ではない。これだけ安いと怖過ぎる。25,600円のサックス。ほとんど博打である。 だったらどうして買った … ammoon LADE ソプラノサックス購入
参加者は先週に比べて少なかった。他の日よりは多いらしい。ちょうど良いくらいかな。フロント少なめ。ピアノ多め。 テナーがスランプだ。と思って結構テンションが低かった。プロのセッションホストと演奏するのが気後れするくらい。で … 12/20 セッション振り返り
テナーサックス サックス練習のモチベーションが低下中。仕方ないね。一応毎日練習はできている。5分でも10分でもやる。これが正義。 練習のパターンが少ない。今やってるのがマイナーペンタ、メジャーペンタ(実体は同じ)をメトロ … 練習反省
noteに書いた通り、耳を鍛えるアプリをiPadに入れて通勤中やちょっとした休み時間にチャレンジしている。 いやー、何でこれ早くやらなかったか。 耳を鍛える、とは音感を鍛えることだ。 音感を鍛えるとどうなるか。 脳内で音 … 耳を鍛える?
総論 オープンからいきなり5、6人?客がいて驚いた。普段は数名、徐々に増えていくんだけど。金曜が確実に賑わってきてる気がするな。演奏できる曲が減るのは残念だが、いろんな人の演奏、レパートリーが聴けるのは素晴らしい。固定メ … 12/13 セッション振り返り