kome

10/25 セッション振り返り

メトロノーム練習でブレークスルー!と思って気合入れて行ったらそこそこの出来でガッカリした。3歩進んで2歩下がるのが実感だけど実際には上手くなってるはず。Ever upward, onward! ドラムのI君が Somet 10/25 セッション振り返り

10/18 セッション振り返り

ピアノは本当にメトロノーム練習が効く。iRealProは不要だ。自分でバッキングができるから。 iRealPro。ジャズ入門時代には神アプリだった(といっても半年ほど前かな)。ロスト対策にもアドリブ練習にもなった。でも、 10/18 セッション振り返り

10/13セッション振り返り

総評〜メトロノーム凄い など まずは人との出会い。カナダはバンクーバーから観光に来たというリスナー(日本留学経験あり)と片言の日本語と英語で会話。どこに行きましたか?と聞いてみたら「神楽坂の化け猫祭り」という。知らないわ 10/13セッション振り返り

メトロノームが最強かも

音楽チュートリアルYoutubeを見てると、すごく難しいことを軽々とやってることが多い。特にピアノ! あんまり軽々と演奏するから、あ、これなら僕にもできるな。と思って取り組むわけ。 楽しいし、しつこく練習してればそれなり メトロノームが最強かも

ピアノ反省会継続

久しぶりにセッションでピアノを弾いて反省しきりである。 Youtubeを見てピアノ練習を検討するのは良くないと何度目かの悟りを得た。やっぱりYoutubeでJazzピアノ弾いて教えてるような人たちは上手過ぎるのだ。難しい ピアノ反省会継続