比喩は役に立たない
アドリブは会話のようなもの。会話をするためには基本的なボキャブラリに習熟していないとだめ。だからまずはシンプルでいいからフレーズを身につけよう。 気の利いた比喩である。しかももっともらしい。でも、この比喩は楽器かつアドリ … 比喩は役に立たない
アドリブは会話のようなもの。会話をするためには基本的なボキャブラリに習熟していないとだめ。だからまずはシンプルでいいからフレーズを身につけよう。 気の利いた比喩である。しかももっともらしい。でも、この比喩は楽器かつアドリ … 比喩は役に立たない
本題の前に。毎月下旬、Youtubeへの演奏動画アップロードを自らに課してきたが今月はおやすみである。自分がやってることがiRealProバックにアベスケ当ててるだけ、と気がついてしまったので一旦お休み。今はワンコーラス … アドリブの才能2(取り下げ)
有名ミュージシャンの誰それが実は楽譜が読めないというのはよくある話である。ジャズではエロール・ガーナーが有名だが、デビュー当時は楽譜が読めなかったジャズミュージシャンはもっと多いのではないかと思う。 こういうミュージシャ … 楽譜の功罪
「アドリブで使える25 (あるいはコンディミ)フレーズを集めてみた」的な情報をたまに見かけるが、あれ、使えますかね。僕は使えたことがない。たまにジャズを先生から習っている人が定番フレーズを繰り出すのは聞いたことがあるけど … フレーズ集が使えない理由
「ドーナツの穴はドーナツの本質的な構成要素か否か」という議論を「ドーナツ論争」という。この問題のポイントは「議論の結果に関係なく、ドーナツは美味い」である。 アドリブにおけるドーナツ論争とは「仕込みや手グセはアドリブと言 … アドリブ・ドーナツ論争
52歳からピアノを始めてリストの超難曲「ラ・カンパネラ」を弾き切った人である。 ありえない?ありえるのである。 やれば、できる。簡単である。7年間毎日、8時間練習すれば良い。楽譜は読めなくても大丈夫。フジコ・ヘミングさん … そう。歳を取っても大丈夫