練習について

モチベーションがね・・・

  コメント頂けると励みになるので、特に楽器独習で苦労している方はぜひ何か書き込んでやってください。 さてさて、モチベーションだよね。問題は。 大人からピアノを始め、そこそこ難しい曲を一曲弾き上げるためには、数千時間〜1 モチベーションがね・・・

趣味の楽器が続かないわけ

社会人になって仕事が落ち着いた。カッコイイ(発信、アウトプットできる 、クリエイティブな、単なる消費ではないetc…)新しい趣味を始めてみよう、と楽器を学んでもなかなか続かない。 その理由は一義的には「なかな 趣味の楽器が続かないわけ

クラシックの罠

クラシックであれば楽譜通りに左手と右手が揺るぎなく迷うことなく動くまで、とてもとてもゆっくり練習する。これができないと速く弾くことができないどころか、人前でまともに弾くことすら叶わないであろう。 でね。これがクラシックの クラシックの罠

むしろノーミス当然

ノーミス演奏は神!小さい頃から楽器やってないと無理でしょ! と思っていた。 実際、何度かこのブログにも書いている。ホロヴィッツだってミスするじゃん?って。ノーミスってやっぱ難しいんだね、って。神がかりの集中力でもいるんじ むしろノーミス当然

練習の肝と独習の罠

楽器を独学する時のネックは、フィードバックがないことである。 先生について習えば、フィードバックがある。最も大事なのが、練習方法の修正である。 「まだこの曲弾けませんね。ゆっくり練習しましたか?ダメですよ。ちゃんとゆっく 練習の肝と独習の罠

とにかく良い練習!

口ではいくらでも言えるもので一流とされるプロの演奏を聴いて「テクニックはあるけどハートがないじゃん」「独創性がないね」などとほざく僕であるが、いざピアノに向かうとまともに弾けないのである。恥ずかしいことである。 ストリー とにかく良い練習!